木彫教室

講座名 | 木彫教室 |
---|---|
講師 | 須賀かほる |
曜日 | 第1・3火曜 |
時間 | 10:00~12:00 |
受講料 | 4,600円(維持管理費込み 税込) |
講座情報
先ず彫刻刀の使い方から説明します
次に、それぞれの種類の彫刻刀を使い基礎の彫り方で作品作り
6ヵ月~1年で基礎的な彫りを習得できたら、次は各自が彫りたいものを選んで、自由な図案で木彫作品を仕上げます
持ち物
彫刻刀
講師情報
・武蔵野木彫会 山瀬隆男氏に師事(1983年)
・武蔵野木彫会講師として木彫指導を開始(1990年)
・各工芸展に出品し新人賞を期に、審査委員長賞、チャリティー協会賞、生活の木賞、共同通信社賞、市議会議長賞ほか多数受賞
・海外展示品でベルサイユ、ウィーン、ボストン、リトアニア、イタリアなど(2009年から)
・現代手工芸作家協会会員、ネオ・ジャパニズム委員会代表委員
春日部工芸協会理事
・現在、武蔵野木彫会講師、教室・自宅・カルチャー等で指導
講師コメント
温もりを感じる木製品は長年眺めていても、使っていても飽きがきません。
そんな木彫作品を自分で彫って、木彫の楽しさを感じてほしいと思います。
指先を使うことで、老化防止効果も期待できると思います。
