楽しい印づくり(篆刻・落款印)

講座名 | 楽しい印づくり(篆刻・落款印) |
---|---|
講師 | 山下 壽雲 |
曜日 | ①第2・4木曜 ②第3土曜 |
時間 | ①18:30〜20:30 ②10:30〜12:30 |
受講料 | 2,200円(税込) |
講座情報
簡単な作品から始めます、最初は、お名前・雅号など1文字から始めます。
講師が、出来ない所を手助け致しますから、1ヶ月・2回で1個作成する予定 個人のペースに合わせます。
石は、比較的やわらかく・彫刻しやすいものを使います。欠けたりしても気にしないで、彫刻しましょう。
講師は、日展入選作家・はんこ屋なので、プロの講師です。
職業訓練指導員の免許有り、 わかりやすく丁寧に指導いたします。
上達すれば、展覧会・公募展などに出品出来ますよ。
持ち物
筆記用具(道具は貸出しします。)
講師情報
全国一級技能士大会 第16回技能グランプリ大会1位
京都市『未来の名匠』認定者、新第1回日展入賞
講師コメント
書道・俳句などいろいろな作品を引き立てる印を自分で彫刻してみませんか?
絵手紙・はがき等に自分の姓名印を押して楽しみませんか?
初めての方は、簡単な作品から始めます。お気軽に参加してください。
